セラミック治療のできる秋葉原の審美歯科
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1-19 山中ビル3階 JR「秋葉原駅」昭和通り口よりすぐ/地下鉄日比谷線「秋葉原駅」よりすぐ つくばエクスプレス線「秋葉原駅」よりすぐ/営団地下鉄新宿線「岩本町駅」より徒歩3分
休診日:土曜・日曜・祝日
ご予約・お問い合わせはこちらへ
自費診療の場合、デンタルローンをご利用いただけます。
あります。6ヶ月ごとの定期検診を条件に、詰め物の場合3年間 、被せ物の場合5年間の保証をご用意しています。
前歯は、プラスチックの差し歯であれば保険が利きます。しかしそれ以外の場合、基本的に当院では、保険は利きません。
受けられます。患者さまご自身で申請が必要です。
ほとんどのセラミックの歯が、10年以上持っています。ただし、硬い食べ物を噛んだり、ぶつけたり、歯ぎしりがあったりする場合は、欠けることもあります。また、歯磨きが適切でないと虫歯や歯周病になる可能性があります。
長持ちさせるには、定期検診で歯のクリーニングや歯磨き指導を受けてください。また、歯ぎしり治療のためのマウスピースを使ったり、噛み合わせのチェックを受けたり、治療した歯に負担をかけすぎない食生活が必要です。
治療中の歯以外であれば、受けられます。
虫歯の治療であれば、保険が利きます。
セラミック治療では、型を取って治療しますので、最低2回は通院していただく必要があります。
基本的に詰め物であれば2回で、被せ物で土台が必要であれば3回です。
仮詰めや仮歯を入れて見た目に支障がないようにし、治療している歯を保護します。
当院の審美歯科の特徴について、詳しくご説明しています。より良い治療をご提供するためのこだわりなどをご紹介いたします。ぜひご覧ください。
当院で扱っている審美歯科治療の種類はこちらからご覧ください。それぞれの治療の概要についてもご確認いただけます。
当院で治療を受けられる際の、受付から治療終了までの流れをご確認いただけます。初めて当院に来られる方はご参照ください。
院内の雰囲気、院内で使われている設備、器具などがご確認いただけます。器具については簡単な解説もご覧いただけます。
審美歯科治療を受けられる際に寄せられる質問にお答えしています。疑問などがあれば、まずはこちらをご覧ください。
当院では審美歯科治療でお悩みの方へ無料相談を行っています。お電話かご予約フォームよりお気軽にご連絡ください。
午前:10:00~13:00 午後:14:30~21:00 休診日:土曜・日曜・祝日
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1-19 山中ビル3階
JR「秋葉原駅」昭和通り口よりすぐ地下鉄日比谷線「秋葉原駅」よりすぐつくばエクスプレス線「秋葉原駅」よりすぐ営団地下鉄新宿線「岩本町駅」より徒歩3分
ログイン(あきばれホームページ)